こんにちは!東工大ScienceTechno 2年のずみです。
8月23日(水)に目黒区緑が丘文化会館にて、「からくりメリーゴーランド」の工作教室を開催しました。
「からくりメリーゴーランド」は、カム機構と歯車の仕組みを利用した、複雑な動きをするメリーゴーランドです。
まず、カム機構について説明したのち、身近にあるボールペンやシャープペンシルを使って、カム機構がどこに利用されているかを探してもらいました。

次に、 時計や歯車のおもちゃを例にして、 歯車が噛み合うことで回転の動きを別の歯車に伝えられることを学びました。

工作のパートでは、手先の器用さが求められる場面も多く、子どもたちは苦戦していたようですが、出来上がった「からくりメリーゴーランド」で遊ぶ姿は達成感に溢れていました。最後には、複雑な動きをする「からくりメリーゴーランド」の仕組みを理解してくれました。


イベントに参加していただいた皆様、ありがとうございました!
東工大ScienseTechnoは、今後も多くのイベントの実施を予定しています。
皆様のご参加をお待ちしています!